
物語のあるプリント地
いつかの福岡旅行
友人に教わったおしゃれな北欧雑貨のお店に辿り着くと、
なんとも惹かれる可愛いイラストの看板が。

お目当てのお店のお隣に、
その看板のお店はありました。
魅力的な資材のお店。

数か月後、布メーカーのカタログを眺めていると、
見覚えのあるノスタルジックなイラストが・・・
調べてみると、
あの看板を描いたイラストレーター
杉本さなえさんの作品の
プリント生地だとわかりました。

心を惹きつけたあのイラストとの偶然の再会!
シンプルな生地が多いehですが、
久しぶりに個性的なプリントを迷わず発注しました。
眺めているだけで嬉しくて、
どんな作品が生まれるかワクワクしています。
オンラインショップはこちら
おすすめの記事
3.11を忘れない
12年前、震災の年の夏と翌年。
...ホームページリニューアルしました。
この度、布とヌノコモノehのホームページとオンラインショップ...
新着記事
ブログ復活と和歌山のご紹介
パソコンの不具合があり、
しばらくブログの更新...3.11を忘れない
12年前、震災の年の夏と翌年。
...tiku-tiku+さんの入学グッズをアップしました。
布とヌノコモノehです。
和歌山、南紀田辺で小...